大阪二日目です。
ライブは6時半開始なのでそれまで何をしようかなーとか思いを
めぐらせつつも特に行きたいとこもなかったので適当に漫喫などで時間を潰しつつ昼になるのを待った。
昼になったら梅田から難波に移動し、大阪に行ったときにはいつ
もって言ってもいいくらい訪れる

「とんべえ」

っていうお好み焼きやさんに行った。
やっぱり旨いっすわ。チーズ入りのモダン焼きを初めて食ったけ
どああいう入れ方もあるんだなーと勉強になったね。
ありゃーホントにうめーで。

その後は難波の石橋楽器に行ってみた。時間もあまりまくってた
しなんか掘り出し物がないかなーって思って行ったんだけどさー
そしたらさーもう17年来くらい・・・もう高校3年時のときか
ら恋焦がれてたギターが中古で出てたのね。まあ、多少の傷はあるにせよ。
?廃版モデルなので店頭には新品は無い。
?しかも89年あたりに販売された初版らしい。
?PUがPAF PROからお気に入りのTONE ZONEに変わっている。
?石橋がキャンペーン中で更に10%OFF!!
?店員さんの対応の高感度も大となれば・・・
これはもう買いでしょう!!ってことで買いました。
TSGOのライブでアーム使う曲はこれを使おうかなあと考えてます。

その後でカスタムのギター作りでお世話になっている高橋さんに
貢物を買わないと!!
ってことでアメ村にあるグルーミーのお店におっさん、単身で乗
り込みました(笑)
ちょいとはずかしかったけど高橋さんのためなら!!
ちゃんと買ってきたよん。

そしていよいよライブ!!と思ったけどまだまだ時間はあったん
で今度はたこ焼きを食っておこうということで今度は千日前に移
動しグランド花月の裏にあるお店に行った。
その名も

「大阪で一番おいしいたこ焼きくん」

です。

どないやねん!ってツッコミがあるかもしれませんが…。
いや、マジでマジで(笑)

まーまーウマカッタかな。味をどうこうというよりオヤジさんがなーんかおもろかった。たこやきを一箱買うと吉本の若手芸人の生写真が一枚付いて
くるっていうサービスもなんからしくてよろしいかなと。
さあていよいよ約二年ぶりに奴らに再会です。
開演前に場内にBGMが流れてたけど・・・これってひょっとして
未発表インストじゃない??
そんなこんなでいろめきたってたところで公演開始です。
想像通り1曲目ニューアルバム「Tain of Thought」のトップ2曲を立て続きにかまして次には「Awake」か
ら「Lie」もー最高です。その後も新旧織り交ぜつつライブは進んでいきました。
中でもメンバーがライブでは選曲はしないと公言してたファーストからの曲をやってくれたときには鳥肌もんでした。あと、「Metropolise Part2」のラストの曲も感動しまし
たね。この曲ではアルバムとリンクしたツアーの時に使用してい
たスクリーン画像を効果的に織り込んだステージになっててまた
また感涙(笑)ホント最近は涙もろい。ライブ冒頭ではジョンぺ
ト(G)とジョーダン(Key)の動きがちょっとタドタド
しかった(音色の切り替えタイミングを間違えたり(たように見
えたけど))したけど終わってみればため息ですねえ。巧いわ、やっぱり。前回のツアーから恒例の休憩を挟んだ二部構成には夜
行バスで東京に帰ることにしてた俺にとってはハラハラドキドキ
だったけど(笑)
終わってみればトータル3時間。お疲れ様でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索