プライドをサッカーバーで観戦。
感動した。
最後の最後で会計間違われたけど・・・
そんなに食ってないって!!
しかしまあ、試合には感動した。
だから
許す許す、そんなもん。

ノゲイラの試合はマジで感動しました。
小池栄子じゃないけど俺も泣いた。
まあ、号泣ではないけども。
ミルコをタップさせた瞬間が店も一番盛り上がって
たね。
いやーノゲはホントすげーよ。

格闘技でも感動できるんですよ、みなさん。

とか言っても二人のココに来るまでの流れを知ってないと
泣けないかな?

という意味ではやっぱりスポーツにもストーリーは重要な
ファクトリーだと思います。

大晦日、紅白の裏は格闘技(プロレス)番組で占拠される
みたいですね。
格闘技好きの私としましてはうれしいような悲しいような。
ビッグカードの乱発はその時はいいけど後々の展開には
響いてくるよ、絶対に。
見る側ってやっぱりより良いものそして奇をてらう?ものを
求めるもんじゃん。
一度に出しちゃうともうネタがなくなるよ。
まあ、究極は

『井上康生』

の担ぎ出しでしょうな。
吉田選手があれだけやるんなら、彼はもっと凄いよ。
一年くらいちゃんとそれようの練習をすればシウバにも
勝てるんちゃうかな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索