なんてこった。
2003年7月5日でね、たっぷり寝たお陰なのか熱は下がってたんだけどひき続き左耳の痛みが残るってことでこ
こは内科ではなく耳鼻科に行きましょうってこと
でまたいつものごとく近くの交番に行ってさ、
「ここらへんでやってる耳鼻科を教えて下さい」
って聞いたら千駄ヶ谷の病院を教えてくれたんで
さっそく向かいましたよ。
向かって着いたけどさ、休みでやんの。
土日が休みだと。
ふらついてきたんで行くのやめようかとも一瞬思ったけどさ、
唾を飲んでも
お茶を飲んでも
飯を食っても
耳に響くって感じだったんで気を取り直して西
新宿に向かいました。
確か、電話帳にハルクの近くにあると書かれてま
したからうる覚えの記憶に頼って(笑)
そしたらやっぱり見つけられない。
で、いい加減に暑さにやられそうだったんでさっ
と薬局に入って
「近くに耳鼻科ないっすか?」
って聞いてみた。
そしたら
「近くに小さいとこはあるけど休みかもしれな
いんで東京医大に行った方がいいですよ。ここ
から十分くらいですよ!」
ってことを言われましたのでその医大に行くこと
にしましたよ。
タクシーで(笑)
いやー・・・マジでね。
フラついてたんで。ヤバかったんすよ。
で、タクシーで医大についたは良いんだけどさ、
初診なんで待ち時間がながーい!!
暇つぶしに使えるものをなーんも持参してなかっ
たんでもーかったるいたらありゃしない。
仕方ないので痛みを堪えつつ人物観察でもして時
間を潰すことに。
(決して、看護婦を眺めてニヤけてた訳ではない
んでね。一応、弁解(笑))
で、その時間帯に俺が(小声で)口にした言葉ベスト3
「エロっ!!!」
「和むっ!」
「痛っ!」
まあ、どういう意味かは御想像にお任せってことで(笑)
でもまあ、ホントにこんな○○婦いるんだ〜って
思ったね。ビックリした。てかホントにいたら
ちょっとヒクなあ(何)
で、そんなこんなで俺の出番。
担当医の名前をみたらなんと高校時代の友人と同
姓同名だった。
なんか信用して良いのか悪いのか微妙だったけど
(笑)まあ、よろしく!と。
で、診察結果は
「扁桃腺が腫れてますよ。」
とのこと。
どうやら切っ掛けは風邪かもしれないけど前々日
から続いてた熱は扁桃腺が腫れることによってひ
きおこされてたそうです。
やっぱり、医者には行くもんだね。
ホント、ただの風邪とばかり思ってたからねえ。
素人判断は恐いね。
「扁桃腺が腫れるのってクセになりますから今
回、キッチリ治しておきましょう!じゃあ、月曜
にまたいらして下さい。」
ってことで診察の後、採血と点滴を受けた。
もう、点滴なんて生まれて何度もやってるんだけ
どさ、点滴終わりでよろめいたのって今回初めて
だった。抗生物質の薬を点滴で投与されてたんだ
けどさ、なんか変な感覚。妙にけだるい。
はてさてこの点滴も何回やるハメになるのやら。
でもまあ、クセになるのはイヤなんできっちり治
療しますよと。
で、結局帰りもタクった。
歩く気全く無し!
ホントはもっと細かく書く気だったんだけど。
ダルくなってきたのでヤメ(笑)
でも一言!
「医療負担3割はデカすぎ!!!!」
以上
不本意ながら通院シリーズは続く模様・・・
ハあ。
こは内科ではなく耳鼻科に行きましょうってこと
でまたいつものごとく近くの交番に行ってさ、
「ここらへんでやってる耳鼻科を教えて下さい」
って聞いたら千駄ヶ谷の病院を教えてくれたんで
さっそく向かいましたよ。
向かって着いたけどさ、休みでやんの。
土日が休みだと。
ふらついてきたんで行くのやめようかとも一瞬思ったけどさ、
唾を飲んでも
お茶を飲んでも
飯を食っても
耳に響くって感じだったんで気を取り直して西
新宿に向かいました。
確か、電話帳にハルクの近くにあると書かれてま
したからうる覚えの記憶に頼って(笑)
そしたらやっぱり見つけられない。
で、いい加減に暑さにやられそうだったんでさっ
と薬局に入って
「近くに耳鼻科ないっすか?」
って聞いてみた。
そしたら
「近くに小さいとこはあるけど休みかもしれな
いんで東京医大に行った方がいいですよ。ここ
から十分くらいですよ!」
ってことを言われましたのでその医大に行くこと
にしましたよ。
タクシーで(笑)
いやー・・・マジでね。
フラついてたんで。ヤバかったんすよ。
で、タクシーで医大についたは良いんだけどさ、
初診なんで待ち時間がながーい!!
暇つぶしに使えるものをなーんも持参してなかっ
たんでもーかったるいたらありゃしない。
仕方ないので痛みを堪えつつ人物観察でもして時
間を潰すことに。
(決して、看護婦を眺めてニヤけてた訳ではない
んでね。一応、弁解(笑))
で、その時間帯に俺が(小声で)口にした言葉ベスト3
「エロっ!!!」
「和むっ!」
「痛っ!」
まあ、どういう意味かは御想像にお任せってことで(笑)
でもまあ、ホントにこんな○○婦いるんだ〜って
思ったね。ビックリした。てかホントにいたら
ちょっとヒクなあ(何)
で、そんなこんなで俺の出番。
担当医の名前をみたらなんと高校時代の友人と同
姓同名だった。
なんか信用して良いのか悪いのか微妙だったけど
(笑)まあ、よろしく!と。
で、診察結果は
「扁桃腺が腫れてますよ。」
とのこと。
どうやら切っ掛けは風邪かもしれないけど前々日
から続いてた熱は扁桃腺が腫れることによってひ
きおこされてたそうです。
やっぱり、医者には行くもんだね。
ホント、ただの風邪とばかり思ってたからねえ。
素人判断は恐いね。
「扁桃腺が腫れるのってクセになりますから今
回、キッチリ治しておきましょう!じゃあ、月曜
にまたいらして下さい。」
ってことで診察の後、採血と点滴を受けた。
もう、点滴なんて生まれて何度もやってるんだけ
どさ、点滴終わりでよろめいたのって今回初めて
だった。抗生物質の薬を点滴で投与されてたんだ
けどさ、なんか変な感覚。妙にけだるい。
はてさてこの点滴も何回やるハメになるのやら。
でもまあ、クセになるのはイヤなんできっちり治
療しますよと。
で、結局帰りもタクった。
歩く気全く無し!
ホントはもっと細かく書く気だったんだけど。
ダルくなってきたのでヤメ(笑)
でも一言!
「医療負担3割はデカすぎ!!!!」
以上
不本意ながら通院シリーズは続く模様・・・
ハあ。
コメント