カリスマのライブを堪能の巻
2003年3月10日会社でクレーム処理をしてたので帰るのも
ちょっと遅くなり、8時過ぎに家についた。
最近では珍しく、早めの風呂に入ってすっかり
まったりモードに浸り、お茶をすすりながら
『カリスマ』
のライブビデオを観賞。
このビデオはいつ見てもくるものがある。
「懐かしさ」と「熱さ」を感じます。
中学2年生の時なんだけどこの人のファンに
なったからギターを始めたってのもあるしね。
当時はこの人のバックで弾いてみたいなー
なんて夢物語があったし(笑)
昨年もこの人のライブを見に行ったけど熱かった。
実は2年くらい前に初めてライブ以外で半径1m
以内で遭遇したことがあったんだけど・・・
打ち上げで酒呑み過ぎてへべれけでオーラが全く無
かった。しかし、俺の中ではやっぱり『カリスマ』ですね。そんなお姿も(笑)
酔って、受付のねえちゃんに駄洒落をかましまくる
『カリスマ』もやっぱり良い!(笑)
さあ、その『カリスマ』って一体誰でしょう?
ヒントは「HEY!HEY!HEY!」で一時期、
「喋らないキャラ」
で定着してたお方です(爆)
ちょっと遅くなり、8時過ぎに家についた。
最近では珍しく、早めの風呂に入ってすっかり
まったりモードに浸り、お茶をすすりながら
『カリスマ』
のライブビデオを観賞。
このビデオはいつ見てもくるものがある。
「懐かしさ」と「熱さ」を感じます。
中学2年生の時なんだけどこの人のファンに
なったからギターを始めたってのもあるしね。
当時はこの人のバックで弾いてみたいなー
なんて夢物語があったし(笑)
昨年もこの人のライブを見に行ったけど熱かった。
実は2年くらい前に初めてライブ以外で半径1m
以内で遭遇したことがあったんだけど・・・
打ち上げで酒呑み過ぎてへべれけでオーラが全く無
かった。しかし、俺の中ではやっぱり『カリスマ』ですね。そんなお姿も(笑)
酔って、受付のねえちゃんに駄洒落をかましまくる
『カリスマ』もやっぱり良い!(笑)
さあ、その『カリスマ』って一体誰でしょう?
ヒントは「HEY!HEY!HEY!」で一時期、
「喋らないキャラ」
で定着してたお方です(爆)
コメント